 |
|
 |
 |
まさにタイムカプセル、完全デッドストックの
1940年代製ラジオキングです。 |
クラウドバッジ |
 |
 |
 |
 |
クラムシェル・ストレイナー(The Super Strainer)
エクステンション・アームも残っています。 |
バットエンド |
|
|
 |
 |
シーム部も完璧です。
|
カバリングもハードウェアも、すべてが光り輝いています。 |
|
|
 |
 |
フープの刻印 |
ストレイナーにも刻印があります。 |
|
|
 |
 |
エッジ部も完璧です。 |
メイプル単板シェル+メイプルレインフォースメント |
|
|
 |
 |
レインフォースメントに浮き、剥がれ等一切ありません。 |
シェル内側がこれほど美しいラジオキングは
見たことがありません!
|
|
|
 |
 |
検品者のペンシルサイン |
内臓ミュートのフェルトも新品同様です。 |
|
|
 |
 |
オリジナル・カーフスキン・ヘッド |
バターサイド・ヘッドロゴ |
|
|
 |
|
スネアサイド・ヘッドもスナッピーもオリジナルです。 |
スネアサイド・ヘッドロゴ |
小宮試奏レポート
まさに奇跡ですね。すべてがオリジナルで、新品状態のまま約70年……。
いったいどこで眠っていたのでしょうか?
トップ/ボトム共にオリジナルの本革ヘッド。
スティックで叩くのはこのスネア・ドラムのオーナーになる方の特権ですので、マレットで叩いてみました。
何と芳醇な響き! 太〜く鳴る、優しくも温かな音色。感動しました。
|